出雲市 Y様
家の性能を大事に、10年20年先を考えた家づくり、
アイランドキッチンから子どもが見えるスキップフロア
ご主人様:
きっかけは、うちの父親が10年前にアイフルホームで家を建てまして。
奥様:
アイフルホームのイベントにちょくちょく行っていました。
(ちょうど今回撮影いただいたカメラマンは、数年前にアイフルホーム出雲店の家族写真撮影イベントで撮影をしていただいた方でした)
ご主人様:
それで、昔から山田さんや横木さんを知っていたので、家を建てようと思い、アイフルホームにお邪魔したのがきっかけです。ちょうど一年前くらいだったと思います。
ご主人様・奥様:
決め手は、いろいろ相談に乗ってもらえること。融通が利くことです。
ご主人様:
一番の決め手は、山田さん(営業)と横木さん(工務)がいたからです。
担当者がよかった。後悔はないです。
奥様:
アイランドキッチンと、キッチンから子どもが見えるスキップフロアがどうしても欲しかったです。
ご主人様:
僕のこだわりは、一般の家だけど、リビングから見える光景をモデルハウスっぽくしたかった。見た目。階段の手すりです。
奥様:
子どもに勉強机を買っても使わない。もう少し大きくなったら勉強机があってもよいと思いますが、子どもが小さいうちには、有効活用できる範囲で、目が届くようにしたかったからです。
ご主人様:
できるだけ夏は涼しく冬暖かい、家の性能がうちは大事です。家の気密性能を大事にし、長持ちする家にしたかったです。
ご主人様:
色選びが大変でした。楽しかったことは、間取りをつくることから楽しかったです。機密性能を上げるのに監督にいろいろ言って、自分たちがつくりたいものをつくることを伝えやすかったこと。電話をよくしました。時間外にもしていました。
リビングは「和」で、木やモダンチックにしました。キッチン、スキップフロア、お風呂場や脱衣所は「洋風」にしました。
外観のチョイスは、屋根の形、外壁のシール材(※1)の有り無しや、GL(※2)で悩みました。
楽しいけれども、決めていくことは時間もかかるし大変でした。
の浸透を避けるために、あるいは水密、気密を必要とするところの隙間をふさぐための材料のことです。
奥様:
楽しいことと大変だったことはイコールで、一つ一つ決めていくのは大変でしたが楽しかったです。
<外壁や内装の色づかいについて>
奥様:
私が黒と赤が好きで、黒色が流行していて、黒だけだと一般的なので、大好きな赤を取入れました。本当は赤い色の家にしたかったのですが、ガルバ(※3)で見積りをとってみたのですが、価格が高すぎて…。黒い色の家に、赤をチョビチョビ入れ込んでみました。
※1:【シール材】風雨の浸透を避けるために、あるいは水密、気密を必要とするところの隙間をふさぐための材料のことです。
※2:【GL】グランドライン・グランドレベルの略。地盤面のことです。
※3:【ガルバ】ガルバニウムの外壁材
ご主人様:
新しく始めたことは、外構を自分でやることです。外構をつくるのはいつか終わりがきますが、家を建ててから、家に興味が出ました。性能、つくりに今までは興味がなかったのですが、興味が出ました。ものづくりって、すばらしいですね。
奥様:
家の掃除が、より徹底的になりました。ルンバと共同作業です。生活の流れがかわり、効率が良いこと。対面で目の前で座ることで、家族との会話がもてることです。
ご主人様:
まだ冬を越していないのですが、夏は吹き抜けがあっても、エアコンをつけても快適だった。
性能が悪い家だと、夏に吹き抜けの部分に布等をつけたりしてエアコンの風を通す家もあった。家の性能は大事ですね。
奥様:
以前は同居でしたが、新しい家に住み始めてから、家事の行動範囲が狭くなりました。過ごしやすく住みやすいです。玄関とトイレが離れたつくりにしましたが過ごしやすいです。
生活動線がおさまっていて、すごく良いです。
ご主人様:
家は見た目で選ぶより、性能で選ぶと良いです。
奥様:
時間をかけるのは大変だけど、時間をかけて納得いく家をつくることです。
生活動線と、担当者が大事ですよ!
ご主人様:
最初の印象は、ニコニコ住宅のようなローコスト住宅でした。家づくりをきっかけに
アイフルホームの印象が変わった。
最初、アイフルホームにあまりいい印象がなかったです、最初の印象では、ローコスト住宅でメーカーを調べたり勉強していくうえで、下のほうと思っていました。
本気で家のことを考え、勉強していくうちに、気密性の大事さがわかりました。
横木さん(工務)に話してみると、家について詳しく、会社のやり方もあるとは思いますが、僕が思い描いていた方法にも応えてくれました。
メーカーは言いませんが、お金を出せばいい家ができる、ではなく、いかに安くいい家を建てることが大事。僕的には満足しています。
僕が建てたときは、アイフルホームの家の性能の高いものは「セシボ」の「極」だったと思いますが、ここらへんでは建てている人がほとんどいないので、アイフルホーム =(イコール)ローコストだと思っていました。
気密測定を実際にしてみて、「アイフルホームってすごいな!」と。
家は、見た目より性能が大事。数年後に雨漏りしたりしない、奇抜な家よりもシンプルな家で、10年20年後のことを考えた家づくりにしました。
アイフルホームでは、安い価格で、手の届く価格で、高性能の家が建てられるので、自信をもって紹介できます。友人にもすすめられます。
出雲市 Y様
父もアイフルで家を建てて、安心感があり融通も聞いてくれたから。
詳しくみる